治療前の注意
①極度の空腹時・睡眠不足時は一時的な脳貧血や吐き気がおこりやすくな りますので、なるべく避けてください。
②治療中はお手洗いに行くことができませんので、治療開始前までにお済 ませください。
③妊娠されている方、子供の鍼治療はお断りさせていただいております。
治療後の注意
①治療効果が悪くなるので治療日の飲酒はお控えください。
②鍼を抜いた後の穴は非常に小さくすぐにふさがりますので、細菌感染の 恐れはありませんので、お風呂は普段どおり入っていただいて大丈夫です。
③治療後は激しい運動は避け、できるだけ安静にしていだいた方が、治療 効果が高くなります。
③水分をたくさん補給していただいた方が、圧迫の取れた血管の血液の流 れが良くなるので治療効果が高くなります。
④鍼をした後、内出血する場合がありますが1週間程度で自然に吸収され なくなりますのでご安心ください。
⑤金属アレルギーをお持ちの方は鍼の痕が残る場合ありますがこちらも通 常1週間程度で消えますのでご安心ください。
⑥だるくなることがありますが、これは筋肉痛と同じ様な状態で、硬くな ぅた筋肉に鍼が入った事で血流が増え、回復していっている証拠です 1、2日で 軽くなるのでご安心ください。
⑦一時的に痛くなることもあります。あまりにも固くなった筋肉に圧迫 されて感覚が鈍くなっていた神経が、筋肉が少し緩む事で圧迫されなくな るため痛みを感じている状態です。
治療を重ね、筋肉よりゆるむと神経を圧迫しなくなり痛みが治まります。